屋久島全景。

 長梅雨、短い夏、早い秋雨、と異常気象が続いています。本土でも大雨で大変なところがあるようですが、屋久島では秋の訪れが早く、やはり変な気分です。
 今回はいい航空写真が手に入ったのでちょっと上空から。左の写真が屋久島全景、南から見たところです。左上の小さな島が口永良部。上空から見ると意外と近いですね。

  上空から見ると屋久島にだけ雲が集中しているのがよくわかります。通称「屋久島雲」。年間降水量日本一はだてではありません。
 右の写真が杉の舎本店がある空港近辺。滑走路の真ん中近くに杉の舎があります。 この辺りは断崖が多く、地形的には魅力的で、釣りにはいいのですが、海水浴などには適していません。

種子島
 こちらはお隣、種子島。雲が少なく、細長いのがよくわかりますね。写真の中央に種子島空港の滑走路が見えます。意外と知られていませんが、アニメの舞台にもなった場所です。ロケット射場は写真の右下、ぎりぎり入っていないあたりになります。
 いつもは下から見上げる飛行機、上から見るとこんなふうに見えるのかと感慨もひとしおです。
小瀬田、長峰。屋久島空港周辺。

白谷通信 白露の頃